かわら版クラブ入室: 会員番号 パスワード 会員番号とパスワードを入力して下さい

ワンコイン講座

 

ワンコイン講座 開催のご報告

第24回ワンコイン講座
文学散歩とミニ講座  「文豪たちの本郷・根津・千駄木」

 

11月6日(木)、文藝評論家澤田章子さんのご案内で明治の文豪ゆかりの地を歩く文学散歩が行われました。参加者は17名。同行スタッフを含め総勢21名となりました。

よく晴れた爽やかな秋の日、本郷三丁目を起点に一葉ゆかりの法真寺、そのすぐ前の東大赤門をくぐり漱石の三四郎池、森鴎外「雁」の舞台無縁坂、不忍池から水月ホテル鴎外荘と歩き谷中の「魚善」で昼食。お昼とはいえ上品な味わいの懐石風コースに大満足。食事のあと、澤田さんのミニ講座はその日の散歩の中心、森鴎外について。

午後2時に「魚善」を出て、根津神社、鴎外旧居、漱石“猫の家”跡、などを巡り谷中霊園で幸田露伴の「五重の塔」跡を見て日暮里駅へ。

この文学散歩には8月末の「我が街かわら版」でのご案内と同時に定員の倍を越えるお申し込みがあり急遽第2回を20日(木)に設定するというほどの人気でした。その人気を裏切らない、楽しい良い散歩だったと思います。

 

ワンコイン講座トップページに戻る

      

 

 

 

 

 

 

 

 

▲ページの上に戻る